外国人で、職もない私が、ドイツで銀行口座を持つのは難しいらしい。
ムムゥ・・・
色々と調べてもらった結果、一か八かオンラインバンキング専用の口座の申請をしてみました♪
それが、「norisbank」。
1週間ほどで書面が届き、サインをして送り返した。
書類の内容をはっきり覚えてないけど、多分申請時に記入したことが合っているかだと思う。
返送してから1週間後、「口座を開設出来ます」という嬉しい知らせが届きました!!
それから、キャッシュカード、口座番号、暗証番号、TAN番号など等、別々の封書が5,6通ほど届き、あっという間に封書でいっぱいに・・・。
口座を開設するだけで封書がたくさん届き、何やら大事(おおごと)な感じがした。
1ヶ月ほどかかって銀行口座を開設してみたけど、ドイツ銀行や郵便局などでも使えるから結構便利。
嬉しいことに、今まで土日に引き出しても、手数料がかかってません。
いつ引き出しても手数料がかからないのかなぁ??
ただ、EC(電子商取引)の機能を付けるのを忘れてしまって、オンライン決済が出来ないため、普段スーパーでの支払いがちょっと不便です。
毎回、いそいそと小銭を準備してレジに並んでます(笑)
オンラインでの振込みにも挑戦したけど、けっこう神経を使いました~
ドイツ語だし、番号違いで振込みしてしまうと大変(><)と思い、翻訳機能を使ったり、何度も見返したりして、どっと疲れた。
でもこれで、ドイツで生活する基盤が出来たようで安心です^^


0 件のコメント:
コメントを投稿