2013年7月9日火曜日

ドイツ語のB1テストが終わりました!!

先週の土曜日、ついにドイツ語のB1テストが終わりました!!

オリエンテーリングテストに続き、2週連続でテストを受け、勉強と子育ての忙しさでストレスは我慢の限界>_<、という日々がついに終わりました♪

もしB1テストに合格出来なかったら、また300時間の授業が待ってます。

Hören und Lesenもさながら、Mündliche Prüfungの会話テストもちょっと後悔が残ります・・・。まぁ、結果はどうあれ、結果が出るまでの間は勉強から開放されて、自分の時間も満喫しなくちゃ♪

そして、最近、バルコニーに憩いの場ができました☆


私がせっせと勉強に励んでいるあいだ、上に住むおばあちゃんが持ってきてくれました。ありがたいです。

閑散としていたバルコニーに緑があって、とても癒されます^^
エリちゃんがもう少し大きくなったら一緒に遊べるのになぁ・・・。

天気がいいうちに、お部屋の整理もしなくちゃ。


↓ コチラをポチッと押して、応援してください^^

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

2 件のコメント:

  1. おぉーすごい!すごい!
    一番大変な時期なのに、頑張りましたね~。

    B1終了時にテストはあるんですか??
    A2が終わり、難しいのでA2をもう一回受けることにしました。
    8月末から毎日のコースに申込しました~。
    ちょっと頑張ってみますね!

    娘の学校が夏休みに7月20日~なり、一時帰国してきます!
    暑いだろうな~

    返信削除
  2. はい、結果はまだまだですが、やっと一時開放されました♪
    B1までは、ビザ更新のために必須なのですT_T後は、祈るのみです(笑)

    毎日ドイツ語に触れると忘れないので、いいですよね!!私も出来る限り続けていこうと思ってます^^

    そして一時帰国、楽しみですね^^私も一時帰国したいので、うらやましいです。ブログの更新楽しみにしていますね。

    返信削除