先週の土曜日に、何だか白米や雑穀米に飽きたのか、巻寿司かおにぎりがムショウに食べたくなって、冷蔵庫を覗いた結果、朝食におにぎりを作ることに♪
日本から持ってきたふりかけ、ツナマヨを作り、そして余っていたそぼろにコチュジャンを加えた甘辛そぼろの3種類。
ツナマヨは、マヨネーズが日本のと違うからか、想像した味よりも何だか物足りない味になってしまいました。ちょっと残念・・・。でも、何が足りないの分からず、物足りないままのツナマヨを頂きました^^;
こちらは旦那さまが作った、あっさりしたうどんです。写真はこちらのほうが美味しそう・・・。
毎日食べているお米でも、おにぎりだといつもより食欲が増すというか、ついつい食べちゃうんですよねー。食べ切れなくて余っても、お腹がすいたときすぐに食べれるから便利だし♪
この日の夜は、旦那さまのお友達と3人でピザを食べに行ってきました。
この町では、一番美味しいピザが食べれるイタリアンレストラン。食べているあっという間に席が埋まってしまいます。パスタも食べてみたいのですが、ピザ以外はやめたほうがいいと言われ、ますますどんな味なのか気になる・・・^^;
食欲の秋もほどほどにしないとねー、という視線を感じつつ過ごしています。
↓ コチラをポチッと押して、応援してください^^


次は何を作ろうか・・・?
やっぱり、オニギリ、海苔は最高!!
返信削除こちらでは高級品って思っちゃいます。
ラーメンもおいしそうですね~。
韓国食材店へ先日いってみました。豆腐をかってみたら
すっぱくてビックリ。韓国のお豆腐は酸っぱいのかな??
今日は語学学校なので、そろそろ行ってきますね~
いつも韓国食材店で買うお豆腐は、日本のと変わりない木綿豆腐だと思ってましたが・・・。
削除私、味オンチでしょうか・・・??
すっごく気になってきたので、主人にも聞いてみます(笑)