2011年10月7日金曜日

残ったケーキを巡って。

遊びに来ていた旦那さまのお友達と5人で、お茶しに行ったときのこと。
ドイツ:2人、インド:1人、韓国:1人、日本:1人の計5人。

それぞれ、コーヒーなどの飲み物と、ケーキを二つ頼んで、皆で分けて食べた。

ケーキの1ピースが大きい。
最初は勢いよく食べても、甘かったりで、2皿ともケーキが残った状態に。

そして、二人いたドイツ人の友達が分けて食べることになった。
すると、そこから議論が始まった(笑)


議題:残ったケーキをどう分けて食べるか?


何やら手を出さずに、あれこれ話しているなぁと私は思っていた。


なかなか食べださない二人の様子を見かねた韓国人の旦那さまが、
「簡単だよ」と言って、フォークでケーキを二つに分けた。

ドイツ人の二人は苦笑、インド人の友と私たちは爆笑。

本当に、どう分けて食べるか話をしていたらしい。
ドイツ人の議論好きは根っからなのか!?と、ちょっと唖然としてしまった・・・

もう1皿、残っていたケーキも、その場ですかさず半分に分けられた。

あー、早めに解決出来てよかった♪


 ↓ コチラをポチッと押していただけると嬉しいです^^ ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿