昨日から39週目に入り、通っている産婦人科医での最後の検診となったのですが、なんと10日前の検診時と比べて赤ちゃんの体重が増えていなくて小さいままというので、出産する総合病院で診てもらって早めに出産するかどうか決断したほうがいいということになりました。
私自体は食べる量を調整したわけでもなく、通常とおりに生活していたので、さすがにちょっとびっくりしましたが、毎回通っているとこの先生は、赤ちゃん自体は健康で元気だから、早く産まれることになっても大丈夫よ^^とのこと。
そんなに小さく産まれてきて大丈夫かな?とか、胎盤機能が弱っていたらどうしようとか色々考えてしまって、昨日は心配でよく眠れなかったです。
今日は、朝から旦那様と一緒に総合病院の婦人科へ行ってきました。
分娩室のすぐ横の部屋で、NST検査をしてから超音波検査へ。
超音波検査では隅々まで念入りに調べ、赤ちゃんと子宮の状態を確認しました。
担当した先生の話だと、体は小さいけど、赤ちゃん自体は元気だから、早く出産させる必要もないので、出産予定日まで2日に1回通院して検査をしながら様子を見ましょうということになりました。
早くても来週始めには産まれてくるかもなぁ、と予想しつつ、昨日した心の準備をまたもう1回しなおします^^;
学校へ通うのも昨日で一旦終了したので、試験勉強しながらゆったり過ごします♪
昨日よく眠れなかったせいか、ほっとしたのか、帰宅してご飯食べたら睡魔に襲われて、お昼ね時間を満喫しました^^
明日はドイツの祝日で旦那さまの会社はお休みなので、やっとベビーベッドを設置します☆ベビーベッドがギリギリになってしまったけど、楽しみです♪
↓ コチラをポチッと押して、応援してください^^


毎回楽しみに拝見させてもらってます♪
返信削除きっと大丈夫ですよ! 私も数年前の初めての出産は低置胎盤で長く入院して 早めにオペでとりだしました。
とても小さな未熟児のベビーでしたが 今ではよーく食べブクブク太ってます(笑)
心配したことがうそかのように‥
初めては色々と心配するかと思いますが 仕方ないですよね! 無事出産報告を楽しみにしてますね。
tsubaki
tsubakiさん、コメントありがとうございます!!
削除ブログを楽しみにしていただいてるなんて、なんと嬉しいコメント♪
まだ産まれる気配がないのですが、お腹の中にいる赤ちゃんを見ると、待ち遠しくなってきました^^
今はゆったりのんびり過ごしながら、来週には会えることを願っています☆
海外が大好きで検索していたら、枕崎出身と!!びっくりしました。私も枕崎出身で~ 偶然な出会いです♪
削除ドイツの自然派化粧品も大好きです。
私も低置胎盤で 絶対安静のため鹿児島では出産できず。。
遠くで不安な日々でしたが 今では懐かしいです。
産まれたらお知らせください。
私も楽しみにしてますね♪
tsubaki
mikoさん、
返信削除初めまして。
ミュンヘン在住のikebowと申します。
私は昨年11月末に38週目くらいで出産しました。
37週目の定期検診で、「羊水量が減っている事」「前回の検診から比べてベビーが成長してない事」(体重ベースで)を指摘され、「シリアスな状態ではないけど、出産予定の病院に行ってコントロールしてもらって下さい」と言われました。
翌日出産予定の病院に赴き、即時入院が決定。
さらにその翌日から促進剤を打ち続けて4日目にやっと陣痛があり元気なベビを出産しました。
リラックスして下さいね。
よいお産となりますように☆
ikebowさん、コメントありがとうありがとうございます^^
削除予定日を2日過ぎましたが、陣痛はまだですね・・・TT
今日もまた病院へ行ってコントロールです。
出産する病院のヘバメさんとも話して、母体も赤ちゃんも問題ないから自然に出てくるのを来週の火曜日まで待つことになりました。
いつ出てきてもいいよー、とお腹の赤ちゃんに語りかけてます♪
赤ちゃんが下がって来てるようなので、リラックスしてお産に励みます!!
ありがとうございます^^
いよいよですね!!
返信削除お元気そうで良かったです~
うちの娘、途中で大きくならず原因が判りませんでした。
出産時に判ったんですが胎盤の位置が悪かったようです。
小さく産まれましたが、順調に成長し、もう8歳になりました。
リラックスしてお過ごしください!
けいのんさん、コメントありがとうございます^^
削除先日のコメントもすごく参考になりました。危うくお餅を食べるところでした(笑)
赤ちゃんが大きくなってないと聞かされたときは、色々と心配しましたが、それからたくさん食べて、水分をたくさん取るようにしています。
健康に産まれて、けいのんさんのお嬢さんのように、すくすく育ってくれるといいなぁと思います☆
予定日から2日が経ち、もうそろそろ陣痛が始まってもいいんですけどね・・・待ち遠しいです♪
もう産まれたかな?
返信削除なんか、私もドキドキしてるよ^^;;;
早く顔が見たいよ~~~^^
りんも妹が産まれるみたいに喜んでるしね♪